おくがたにいけ・おくがたにがわきょうりょう

福岡県京都郡 |
 |

|
所在地・完成年等 |
施設の形式・諸元 |
●所在地:福岡県京都郡みやこ町 平成筑豊鉄道 田川線
●完成年:1895年(明治28年)
●設計者:不明
●施工者:不明
●管理者:平成筑豊鉄道
●文化財指定等: |
【奥ヶ谷池橋梁】
●橋長9.9m
●径間4.57m
【奥ヶ谷川橋梁】
●径間6.10m
●形式:煉瓦拱渠(同ポータル) |

奥ヶ谷川橋梁(全景)
|
遺産の説明(社会的背景・歴史的・文化的価値など) |
奥ヶ谷池・奥ヶ谷川橋梁は、形式は煉瓦拱渠で、煉瓦の積み終わりを歯形状に残した積み方をした「下駄歯構造」に特徴があります。特に、奥ヶ谷池橋梁については、非下駄面が矢筈積みで珍しい構造の橋梁です。 |
交通アクセス |
平成筑豊鉄道田川線 犀川駅下車1km(徒歩15分)
Googleマップへリンク
※当情報は位置情報のみです。施設へのアクセスが危険な箇所もありますので安全性を確認して下さい。 |