
筑後市 |
 |

|
所在地・完成年等 |
施設の形式・諸元 |
●所在地:筑後市熊野
鹿児島本線
●完成年:1891年(明治24年)
●設計者:不明
●施工者:不明
●管理者:JR九州
●文化財指定等: |
橋梁:レンガ造アーチ
函渠:レンガ造ボックス |

近景(左岸上流より)

左岸アバット(下流より) |

近景(下流より) |

遠景(下流より) |
|
遺産の説明(社会的背景・歴史的・文化的価値など) |
JR鹿児島本線の羽犬塚駅と西牟田駅の間、西牟田駅から南1.5kmの倉目川にかかっているレンガ造りの橋梁で、明治24年に建設されました。100年以上経つJR九州路線の現役の橋です。 |
交通アクセス |
九州自動車道八女ICから北西へ車で約10分
Googleマップへリンク
※当情報は位置情報のみです。施設へのアクセスが危険な箇所もありますので安全性を確認して下さい。 |