一般社団法人 九州地域づくり協会
  先人の知恵と工夫を学ぶ土木遺産紹介のページです

トップページです。
県別の地図、リストより探せます。
土木遺産特集
土木遺産関連冊子
関連サイトのリンク集です。
ご意見・問合せはこちらまで。
やたけだいいちとんねる
矢岳第一トンネル(矢岳方)
えびの市
トンネル

image15

所在地・完成年等 施設の形式・諸元
●所在地:宮崎県えびの市昌明寺、JR肥薩線
●完成年:1909年(明治42年)
●設計者:不明
●施工者:鹿島建設株式会社(当時は鹿島組)
●管理者:JR九州
●文化財指定等:経済産業省近代化産業遺産
●延長:2096.17m
●形式:煉瓦トンネル(煉瓦+石ポータル)
●トンネル全体が1000分の25の勾配

坑口全景


名盤

案内板

坑口(列車通過)

完成時の記念写真
(提供:鹿島建設株式会社)
遺産の説明(社会的背景・歴史的・文化的価値など)
 矢岳トンネルは、JR九州肥薩線の中で最も長い鉄道トンネルです。明治39年 9月に着手しましたが、トンネル全体が1000分の25の勾配ということと、含水量の多い凝灰岩のため湧水が非常に激しいという条件で、建設材料運搬の馬が転倒して、助けるいとまもなく奔流に溺れ死んでしまったという難工事であったそうです。しかし、作業員の昼夜兼行の努力で、トンネルの導坑は明治41年に貫通し、また、明治42年11月21日の人吉~吉松間開業期日を遅らせることなく完成しました。
矢岳第一トンネルの熊本県側には、当時の逓信大臣、山県伊三郎の「天険若夷(テンケンジャクイ)」の文字が、また、宮崎県側には、鉄道院総裁、後藤新平の「引重致遠(インジュウチエン)」の石額がトンネル入り口上部に埋め込まれています。最大の難所を克服した当時の喜びと期待の大きさを表しています。
このトンネルから矢岳第2トンネルまでの間の車窓からの景色は、日本三大車窓のひとつに数えられており、韓国岳(からくにだけ)やえびの高原を一望でき、晴れた日には桜島まで見渡せます。
交通アクセス
●JR肥薩線で矢岳駅から隼人方面へ向かってすぐ
●JR吉都線京町温泉駅から徒歩40分
●九州自動車道えびのICから車で15分

Googleマップへリンク

※当情報は位置情報のみです。施設へのアクセスが危険な箇所もありますので安全性を確認して下さい。

Copyright (C) 2014 Kyushu Chiikizukuri Kyoukai. All Rights Reserved