一般社団法人 九州地域づくり協会
  先人の知恵と工夫を学ぶ土木遺産紹介のページです

トップページです。
県別の地図、リストより探せます。
土木遺産特集
土木遺産関連冊子
関連サイトのリンク集です。
ご意見・問合せはこちらまで。

長崎県の土木遺産リスト

地図から選ぶ

 

No  土木遺産名称 場所 見所
 長1 幸橋 長崎県平戸市市役所前  市道 オランダ商館築造に携わった大工、豊前(ぶぜん)がその技術を伝え、地元の石工たちによって造られた。
 2 福井川橋梁 長崎県佐世保市(北松浦)吉井町 3連の開口部を持つ橋脚は幸野川橋梁(熊本)とここだけである。曲線ルート。
 3 樋口橋 長崎県佐世保市吉井町立石・前岳 県道(佐々川) 旧吉井町最大の石アーチ
 4 菰田(貯水池)堰堤 長崎県佐世保市菰田町 菰田水源地 戦前の水道用重力式ダムで最も高い堤体。
 5 岡本第二貯水池 長崎県佐世保市十文野町 市内で最古の貯水池。
円形土手、石張りの貯水池は珍しい。
 6 山の田(貯水池)堰堤,溢流路 長崎県佐世保市 明治期の水道用アースダムである。現存する明治期で最も高いアースダム。
 7 西川内橋・護岸 長崎県佐世保市小佐々町西川内
町道(竹田川)
竹田川が小佐々浦に注ぎ込む地点に架けられた石アーチ/巻石護岸と併せて美しい風景を生み出している
 8 西海橋 長崎県佐世保市・西海市 国道202号(伊之浦瀬戸) 戦後初の有料道路橋。
日本の海洋架橋の先駆け。
 9 大村線の煉瓦トンネル群(彼杵トンネル、川棚トンネル、宮村トンネル他) 長崎県佐世保市、(東彼杵)川棚町、東彼杵町 明治中期の煉瓦トンネルが原型をよく留めて群として残っている。
 10 伊木力橋梁 長崎県諫早市多良見町 石洪渠を含め知られている鉄道用の石アーチは数例のみである。
 11 山川内(袴川)橋梁 長崎県諫早市多良見町 石洪渠を含め知られている鉄道用の石アーチは数例のみである。
 12 小ヶ倉(水道)堰堤 長崎県長崎市小ヶ倉町 大正15年当時日本で最も高い水道用ダム。御影石を張った重厚な壁体。
 13 西山(水道)堰堤 長崎県長崎市西山 明治30年代の水道ダム。頂部に2本の線+デンティル。新西山ダムの湖中に保存。
 14 元船岸壁 長崎県長崎市長崎港 大規模な港湾の石護岸。
 15 中島川変流部護岸 長崎県長崎市中島川 第1次港湾改修事業の遺構であり、カーブを描く布積護岸である。
 16 出島橋/(旧)新川口橋 長崎県長崎市中島川河口 現存する3番目に古い道路トラス。橋柱隅角部に唐草模様アリ。
 17 出島岸壁(調査中) 長崎県長崎市出島町 2段積みケーソン(日本のケーソンの技術史上重要)/上部が「長崎出島ワーフ」のプロムナード化
 18 マリア園横(西側)の坂(ドンドン坂)の石畳,マリア園前の石畳 長崎県長崎市南山手 (外国人居留地) (マリア園横)周辺環境も合わせて保存状態が最良/マンホールを敷石の下に埋設(マリア園前)南山手地区の周回道
 19 ししとき川下水路・同支線 長崎県長崎市鍛冶屋町・古川町 視認できる形で大規模に残る石の下水溝
 20 銅座川暗渠部,護岸 長崎県長崎市 (銅座川) 暗渠部: 底部: 流れやすいように中央に向かって傾斜が付いている/開渠部: 中島川変流部護岸と類似した砂岩による和風布積護岸/護岸上に家屋が密集=長崎らしい風景
 21 オランダ坂周辺(切通し,オランダ坂,活水坂,旧プロシア領事館東側の坂,海星学園北側の坂)の石畳,石溝 長崎県長崎市東山手 (外国人居留地) 石組みされたV字型(三角溝)やU字型の雨水溝が残っている
 22 眼鏡橋 長崎県長崎市栄町  市道(中島川) 我が国最古の石橋
 23 本河内低部(水道)堰堤 長崎県長崎市本河内 明治30年代の水道ダムで頂部に2本の線あり。
 24 本河内低部(水道)堰堤 放水路橋 長崎県長崎市本河内 日本初のRC橋。スパンドレル部に三角飾りあり。
 25 本河内高部(水道)堰堤 長崎県長崎市本河内町 日本初の水道用ダム、左右に分かれた石階段がある。
 26 日見隧道 長崎県長崎市芒塚町、一般国道34号 大正期最長の道路用コンクリートトンネル。ポータルは装飾的なピラスターと笠石の二重デンティル。
 27 佐須奈隧道(東口) 長崎県対馬市上県町佐須奈 国道382号 帯石なしピラスターとモールディングが古典風のイメージ
 28 佐保橋 長崎県対馬市豊玉町佐保  市道(佐保川) 大正初期の3連の石桁橋
 29 万関運河 長崎県対馬市美津島町久須保 (三浦湾~浅茅湾) 対馬を北島と南島に分離=日露戦争前の地峡運河/拡幅のため形態が改変/3km南方に江戸初期(1672)の運河「大船越」も現役で残る。
 30 浅藻隧道他 厳原町内の県道トンネル群 長崎県対馬市 下県 巌原町  県道・巌原~豆酘~美津島線 笠石に大きくて粗なデンティル風模様の付いた統一的なデザイン。

 

Copyright (C) 2014 Kyushu Chiikizukuri Kyoukai. All Rights Reserved